4年近く前に施工したS様からのご紹介。
S様はK様のご近所にお住まいで、現況確認にも立ち会ってくださり
K様に私たちを紹介してくださいました。
施工前
全体の外観
屋根はモニエル瓦
着色層はほぼ、無くなっています
所々にクラックが見られるものの大きなクラックは見受けられず。
中庭は風通しが悪いためか庇にはコケが
外壁に取り付けられた縁台も一部腐っており
シロアリの温床にもなりやすいため、今回撤去し新しいものに交換することに
撤去は私どもで行うお見積もりでしたが、
「これなら私が出来るかも?」とS様。
S様が撤去し、小さく切断して一般ごみに出されたそう。
お見積もりをご提出の後、工事を発注いただきました。
①足場仮設
仮設前に足場の柱が建てられるよう、カーポートのポリカ板を撤去
②高圧洗浄
時間をかけて脆弱になった部分を取り除いていきます
③下地補修
洗浄の後、汚れで見えていなかったクラックもチラホラありましたが
いずれも巾の小さなものでした
④屋根塗装
1)錆止め
谷の部分や下屋の押さえ金物の部分に錆止め
2)塗装
本来は吹き付けなんですが、ムラになりやすいこと、
しっかり塗り込むためにも、まずはローラー塗りを
傷みの激しい分だけ屋根材が塗料を吸い込んでしまうため
しっかり塗り込んでいきます
最後はローラー塗り
⑤錆止め
ベランダの笠木や水切りなど、塗装が必要な部分に
⑥外壁塗装
1)下塗り
2)中塗り
色選びの際にはSさまが同席。
濃い色が気になるK様。選ばれる色に、
「それはないわぁ。違うと思う。」ハッキリと意見されるS様でした。
K様、S様、私の3人で「あぁでもない、こうでもない」
悩むこと1時間、決まった色が下の写真の色です。
人気色という訳ではないのですが、
見た感じよりも落ち着いた仕上がりで好評な色
年に2~3軒ほど、この色を選ばれる方がいらっしゃいます。
3)上塗り
違う色に見えますが、同じ色です
塗った瞬間が白っぽいのですが、数分で周囲と同じ色になります
⑦付帯部分塗装
庇や雨戸など
⑧塀塗装
塀は基本塗ることをお勧めしていない部分。
既に塗っておられる場合は塗装をするのですが、塗膜が膨れる可能性については
前もってお話しています。
どうしても湿気を含みやすい部分です
面台部分から水が回りやすいので、防水剤を塗ります
⑨清掃、その他
足場を解体する前に、シートを外し、
最終のチェックに入ります。
サッシとの取り合い、細かいムラや透け、他の部分の塗料の散り・・などなど
手直しが必要な部分にテープを張り、チェックをします
こうして
工事完了!!!
最終日、お伺いするとK様とS様がトイレの壁紙を一緒に張り替えておられる最中でした。
イオンモールにあるお店の壁紙が安価でデザインも良いし、
素人でも張りやすいとお二人で嬉しそうに話されます。
お話を聞いていると本当に仲が良く、私達まで嬉しくなってしまうのです。
しばらく仕事から遠ざかっておられたK様の再就職が決まり、
S様の奥様がお祝いに手料理を振舞われたり、
本当にほのぼの、暖かい気持ちを分けていただきました。
ご近所同士、仲良く助け合えばこんなにも心強いものなんですね。
ご近所パワーバンザイ!
Sさま、Kさま
どうもありがとうございました!